BlenderはGUI(インターフェイス)がわかりにくいのですか?
2ちゃんねるCG板スレッドBlender Part13の212さんのレスが秀逸でしたので引用いたします。
Blenderわかりにくいって人は、単機能ソフトしか使ったことないんじゃないか?
「統合」3Dソフトなんだから、マニュアルくらいよんでくれよ
その辺のフリーウェア10個分くらいの機能を1画面に収めてるんだぜ?
高機能のプロ用ソフトは、最初に作業の流れと概念説明を熟読して
いろいろ設定しないと、使い始めることすらできないのが多い。
BlenderはRender/Material/Objectなどのボタンウィンドウ開いて
パネルを選択、という方式を理解すれば、3ステップで設定できる。
とてもわかりやすい。
全数百個のメニューから、4段掘り下げないと目的のメニューが
でてこないようなソフトだって一杯あるよ。
このFAQはJBDPのFAQを元に作成しました。
移行作業時の最終更新日時: 2009/07/29 20:54