UVテクスチャの大きさについて
■64の倍数(あるいは2の累乗)のサイズでなければならない?
レンダリングして画像や動画を出力する用途ではあまり関係がありません。
ゲームなどのリアルタイム処理では処理速度や効率化のためにサイズを制限していることがあります。
また比較的古いソフトでも技術的な問題や処理速度のためにサイズを制限している場合があります。
■正方形の解像度(256x256,512x512など)でなければならない?
UV平面は正方形(1:1の比率)で扱われることがほとんどなので、正方形にしておいたほうが扱いやすくなります。
Blenderで正方形でない解像度の画像をUV平面でUVマッピングする際にはUV平面が画像の大きさに変形されます。
ただ、どのような処理が行われるソフトによって対応が異なりますので、他のソフトとの連携や配布などを考えた場合、正方形のテクスチャにしておくことが望ましいと考えられます。
このFAQは2ちゃんねるBlenderスレッドPart17の565,571-574を元に作成しました。
移行作業時の最終更新日時: 2009/08/18 21:47