コンポジットノード

コンポジットノード(Composite Node)とはレンダリング画像にエフェクトをかけることのできる機能です。

「画像の補正をBlenderで完結させることができる」という利点があります。

単純な色補正からBlender内部のパラメータを利用したエフェクトまでカバーしています。

Node Editorウィンドウを開き、ヘッダの顔アイコンを押し、Use Nodesボタンをオンにすると、コンポジットノードの編集ができます。

レンダリング時に反映させるには、あらかじめ'Do Composite'ボタンをオンにしておく必要があります。

以下によく使われるであろうコンポジットノードの構成例を示します。

(Blender 2.46で作成)

被写界深度(ピントずれ)

※あらかじめカメラのDoFを指定する必要があります

モーションブラー

輪郭線描画

このFAQは2ちゃんねるBlenderスレッドPart17の871,876-877,885を元に作成しました。

移行作業時の最終更新日時: 2009/09/05 21:46